ほにゃ金

お花見

毎年恒例のお花見がありました。天候が安定しなかった幸運か、桜が満開でむかえてくれました。楽しんでいる間に徐々に桜吹雪も舞うなんともちょうどいいタイミングに出くわした感じです。 さて、今年のごちそうは、海鮮ちらし寿司菜の花入り、からあげ、玉子…

近藤さん来訪

本日のほにゃ金はCIL下関の方々をお招きして、代表の近藤さん(もちろん障害当事者)のでした。 近藤さんは1977年頃から障害者運動に関わりようになったそうです。その頃のエピソードから話は始まりました。東京へ障害者運動の集会に参加した帰り、バスで東京…

お花見

晴天の下、ほにゃらお花見会でした。桜は7分咲きといったところでしょうか。それでも公園中の桜で爽快な気分になりました。例年は夕方から繰り出して寒くて凍えてのお花見でしたが、今年はお昼ご飯を兼ねてのお花見でとてもゆったり気持ちいい時間でした。ち…

小野さん来訪

本日のほにゃ金は産総研の小野さんに来て頂いてロボットのお話をして頂きました。小野さんとのお付き合いの中でロボットの研究者、企業、ユーザーを繋ぐシステムが構築されていないことが課題だと常々おっしゃっています。技術としては可能なことがそれぞれ…

ゴミ拾い

ほにゃ金で拾い集めたゴミを今日クリーンセンターへ持ち込みました。ゴミの総量は10kgでした。意外とあるもんですね。拾い集めたゴミは不法投棄扱いになり、申告したら回収料金は無料になったようです。知らなかったです。ではでは。

ゴミ拾い

ほにゃらでは数年前から年に2回程度事務所周辺のゴミ拾いをしています。今日もこの夏一番の暑さの中事務所から吾妻周辺、妻木周辺のゴミ拾いをしていました。あまりの暑さにピーターパンでアイスを食べて一休みというシーンをありつつ倒れることなく終了し…

前回のほにゃ金の補足

エド・ロバーツは大学での経験を元に、1972年に「CILバークレー」を仲間と設立し、初代所長に就任しました。彼らが掲げた理念4つを揚げてみます。●4つの理念 1.障害者は収容施設ではなく地域で生活するべきである。 2.障害者は治療を受ける患者でも…

本日のほにゃ金はということで、ヒューマンケア協会で開催されたILP参加者の報告会でした。報告は1,アメリカにおける自立生活運動 2.日本における自立生活運動 3.自立生活センターの理念とILPでの内容に沿う形で行われました。 私見ですが、このようなILPが…

得意料理を作ろう

今日のほにゃ金は「得意料理」をつろうと言うことで当事者3名と健常者の当事者役、介助者役ペアでそれぞれ得意料理を披露しました。持ち時間は3分、材料費は1000円という条件付きで、それぞれお稲荷、ローズマリーハンバーグ、鮭のホイル蒸し、ひじきの煮物…

スーダン視覚障害者支援

本日のほにゃ金は、視覚障害をもつ福地さんにゲストに来て頂きスーダンの視覚障害者支援についてお話しして頂きました。と思いきや、彼自身のこれまでの生い立ちや活動してきたこと学んできたこと、そこで感じたことを懇切丁寧に伝えてもらえました。 スーダ…

べてるの家

。は悩む。は辛い。は暇。は淋しい。はお金がない。 本日のほにゃ金は、筑波大学大学院生の種田さんをゲストにお招きしてべてるの家について話しして頂きました。とはべてるの家の家訓のようなものなのか、精神障害をもつ人が気持ちをこじらせる原因なのだそ…